
製品ファミリ
-
Micro TEC
-
ねつでんれいきゃくき(TEC)熱電冷却素子(TEC)は、熱電効果を利用して冷却を行う装置です。その動作原理は主にペルチエ効果に基づいており、異なる2つの導体の接点を通して電流が流れると、熱が移動し、冷却または加熱が実現します。 お客様の要求に応じて、さまざまなサイズと形状の冷却プレートをカスタマイズできます。プロジェクトのニーズに合わせてご利用ください。製品カタログが必要な場合は、お問い合わせください!
-
熱電冷却アセンブリ(TEA)熱電冷却モジュールは、熱電効果(特にペルティエ効果)を利用して冷却を行う装置です。通常、2種類の異なる半導体材料(n型とp型)で構成されており、電流の流れによって温度差を生じさせ、熱の移動を可能にします。
-
温度差発電素子 (おんどさはつでんそし)温度差発電素子(TEG)は、熱電効果を利用して熱エネルギーを電気エネルギーに変換します。その動作原理は主に、2つの重要な熱電効果、すなわちセーベック効果とペルティエ効果に基づいています。